四日市大学 生物学研究所 オフィシャルサイト
プランクトン図鑑
  • HOME »
  • プランクトン図鑑 »
  • 動物プランクトン

動物プランクトン

Assulina muscorum

【和名: 】 長さ30~60μmの有殻アメーバ.殻は扁平で,表面はうろこ状.口は横に細長い.腐植性水域に見られる.

Bosmina longirostris

【和名:ゾウミジンコ】 0.4~0.8mmの卵円形のミジンコ.第1触角が前下方へ伸び,ゾウの鼻のように見える.雄ではこの部分がくびれ,雌と体型が異なる.全国の湖や池沼に広く分布する中栄養型プランクトンの代表種.    

Bosminopsis deitersi

【和名:ゾウミジンコモドキ】 0.3~0.6mm.名前のようにゾウミジンコに似るが,殻刺(Mucro)がないことで容易に区別できる.全国の湖沼に広く見られるが,最近減少している.

Bosmina fatalis

【和名:シナゾウミジンコ】 体長は0.22~0.88mm,雄は0.28~0.42mmの卵円形.第1触角が長く,前下方に伸び,あるいは前方にそり返って伸びる.殻の後方に向かってMucroとよばれる殻刺が長く伸びる.産地によ …

Brachionus angularis

【和名:コガタツボワムシ】 長さ100~200μm.前端は中央で切り込み,小さい1対の刺状突起を持つ.全国の池沼に広く分布する普通種.

Brachionus angularis f. pseudodolabratus

【和名: 】 B. angularisの比較的得意な型であるが,側面が突起状に伸びる.前縁は波打つ.報告例はほとんどない.稀種.

Brachionus angularis orientalis

【和名:トウヨウコガタツボワムシ】 長さ100~200μm.殻の側面が角張ることで区別される.全国の池沼に広く分布する普通種.

Brachionus budapestinensis

【和名:ブダペストツボワムシ】 長さ100~150μmで,前端に4本の刺状突起を持つ.全国の湖沼に広く分布する普通種.

Brachionus calyciflorus

【和名:ツボワムシ】 長さ250~440μmの大型種.前縁に4本の刺状突起を有す.後縁にも短い2本の後突起を有する場合もあるが,ほとんど認め得ないことが多い.全国の富栄養化した池沼に広く分布し,特に夏季に多い.      …

Brachionus calyciflorus var. dorcas f. spinosus

【和名: 】 長さ250~550μm.ツボワムシの1変種(型)であるが,これが最も多い.全国の池沼に広く分布し,特に夏季に多い.  

« 1 2 3 9 »

プランクトン図鑑

環境情報学部
PAGETOP
Copyright © 四日市大学生物学研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.