© YokkaichiUniv. ComputerCenter All rights reserved.

Python3インストール手順

2019年後学期より新しくなる5202教室(Windows10)には、近年注目されているプログラミング言語「Python(パイソン)」をインストールします.人工知能や機械学習の分野で使われることが多い人気の言語です.興味のある学生は、是非使ってみてください.Python3のインストール手順を掲載しますので、自宅PCにインストールする際の参考にしてください.

インストール手順

  1. ダウンロードしたパッケージ(python-3.7.4-amd64.exe)を実行します.

    ※このファイルは[インストーラー(学内専用)]ページよりダウンロードできます.
  2.  

  3. “Add Python 3.7 to PATH” をチェックして、[Customizu installation] をクリックします.
  4.  

  5. Optional Features で全ての項目にチェックを入れて、[Next]ボタンをクリックします.
  6.  

  7. AdbancedOptionでインストール先を “C:\Program Files\Python\Python37” のように変更して[Install]ボタンをクリックします.
  8.  

  9. インストールが開始されます.
  10.  

  11. “Setup was successful”が表示されるのを確認して[Close]ボタンをクリックします.
  12.  

設定

Pythonをコマンドラインから使うためのPath設定を行います.

  1. 「システムのプロパティ」をコマンドから起動します.
    (Windowsキー + R を押下し、”control sysdm.cpl” を入力後、[OK] をクリック)
  2.  

  3. 「システムのプロパティ」が表示されるので、[詳細設定]タブを選択し、[環境変数]をクリックします.
  4.  

  5. 「環境変数」が表示されるので、「システム環境変数」の「Path」を選択し、[編集]ボタンをクリックします.
  6.  

  7. 「環境変数名の編集」が表示されます.
  8.  

  9. [新規]ボタンをクリックし、”C:\Program Files\Python\Python37\”を入力し、[OK] をクリックします.
  10.  

  11. 同様に “C:\Program Files\Python\Python37\Scripts\” も入力し、[OK] をクリックします.
  12.  

  13. Pathが正しく設定されたかを確認するため、「コマンドプロンプト」を起動し(Windowsキー + R を押下し、”cmd” を入力後、[OK] をクリック)”python -V” を入力し、Pythonのバージョンを表示させることでPath設定を確認します.
    以下のように Python 3.7.4 とインストールを行ったバージョンが表示されればインストール完了です.
  14.  

  15. 以上でPythonの設定は終了です.
  16.  

動作確認

Pythonを動かしてみます.

  1. 「コマンドプロンプト」に python とだけ入力し、プロンプトが変わったら、簡単な計算をやってみます.
    終了する時はCtrl+zを押してください.
  2.  

2024年度前期コンピュータ実習環境について

ソフトウェア一覧を2024年度前期版に更新しました. 前年度システムからの変更点として、各種ソフトウェアのマイナーバージョンアップに加…

学生食堂無線LAN(CTY WiFi)の接続方法が変わりました

学生食堂では、株式会社シー・ティー・ワイのネットワークに接続できる無線LANがご利用いただけますが、この度、この無線LANに接続するための機…

Anacondaインストール手順

2023年後学期より新しくなる5201教室のクリエーター用パソコン(Windows11)には、プログラミング言語「Python(パイソン…

サイバーセキュリティに関する情報

サイバーセキュリティに関する様々な情報(外部サイト)をまとめました. 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC) 内閣サイバー…

メールアドレス流出チェック

自分のメールアドレス等の情報が流出していないか、闇サイトで売買されていないかを定期的に調べることで、サイバー犯罪の被害を(場合によっては…

ページ上部へ戻る