© YokkaichiUniv. ComputerCenter All rights reserved.

研究室PCの設定方法

ネットワーク設定

新しいPCの設定

  • 研究室に新しいPCを設置される場合、IPアドレスを付与します.「ネットワーク機器接続申請書」(学内専用)に必要事項を記入し、コンピュータセンターまでご提出ください.
  • 申請後、割り当てたIPアドレスと学内LANに接続するために必要な情報をご連絡いたします.
    ※研究室PCの設定については、原則として各自で行っていただきます.

 

無線LANアクセスポイント設置時の注意

研究室内に無線LANアクセスポイントを設置する場合、以下の点に注意してください.

  • 無線アクセスポイントのSSID、セキュリティキーは本人以外わからないようにしてください.
  • 無線アクセスポイントの暗号化設定を行って下さい.(「WPA2-PSK」をお奨めします)

 

セキュリティ対策

研究室のPCは必ずセキュリティ対策ソフトのインストールしてください.
 
 

教育用ファイルサーバへの接続

 

研究室のWindowsパソコンから教育用ファイルサーバへ接続する方法

  1. 「Windows」キーを押しながら「R」キーを押して[ファイル名を指定して実行]を表示します.
  2.  

  3. 名前欄に以下を入力して[参照]をクリックします.
    ¥¥nccsv1¥Zemi
    ※ネットワークのDNS設定で検索ドメインに ”yokkaichi-u.ac.jp” を登録してください.
  4.  

  5. [ネットワーク資格情報の入力]が表示されます.
  6.  

  7. ユーザ名とパスワードの入力して[接続]をクリックします.
    ※ユーザ名の前に “edunt¥” を付けてください.
  8.  

  9. 接続が完了し、共有フォルダが表示されます.
  10.  

研究室のMacパソコンから教育用ファイルサーバへ接続する方法

  1. メニューから[移動]-[サーバへの接続]の順にクリックします.(コマンド+kでも可)
  2.  

  3. サーバアドレス欄に以下を入力して[接続]をクリックします.
    smb://nccsv1/Zemi
    ※IPアドレスでは接続できません。必ずホスト名を指定してください.
    ※ネットワークのDNS設定で検索ドメインに ”yokkaichi-u.ac.jp” を登録してください.
  4.  

  5. 以下のようなメッセージが表示されます.
  6.  

  7. 以下のようなメッセージが表示された場合、[接続]をクリックします.
  8.  

  9. ユーザ名とパスワードの入力して[接続]をクリックします.
    ※ユーザ名はWindowsのようにドメイン名を頭に付ける必要はありません.
  10.  

  11. 接続が完了し、共有フォルダが表示されます.
  12.  

大学無線LANの新しい認証方式について

 この度、大学無線LANにて新しく「IEEE802.1x認証」という認証方式を開始します. IEEE802.1x認証とは、有線LANや無線…

情報教育用システム更新のお知らせ

情報教育用システム更新のお知らせ コンピュータセンターでは8月、9月の夏期休暇を利用して、情報教育用システムの一部更新を行います. …

Microsoft Stream の仕様変更について

オンデマンド授業ツールとして利用している「Microsoft Stream」の仕様が変更され、動画再生時のデフォルト設定が…

無線LAN(大学WiFi)エリアを拡大しました

この度、無線LAN(大学WiFi:Akatsuki)のアクセスポイントを増設し、無線LANサービスの提供エリアを拡大いたしましたので、ご連絡…

2024年度前期コンピュータ実習環境について

ソフトウェア一覧を2024年度前期版に更新しました. 前年度システムからの変更点として、各種ソフトウェアのマイナーバージョンアップに加…

ページ上部へ戻る