© YokkaichiUniv. ComputerCenter All rights reserved.

貸出物

貸出受付時間

原則として、コンピュータ教室の開放時間と同じ時間です.コンピュータ教室の開放時間は、こちらを参照してください.

貸出・返却方法

<貸出時>
受付にある周辺機器貸出台帳を記入し、学生証と引き換えに貸し出します.
※機器の扱いには、十分に注意し責任を持って管理してください.

<返却時>
返却期限までに受付に返却してください.その場で職員が貸出物の確認を行いますので、
確認が済むまでカウンターを離れないでください.
返却期限に遅れた場合や機材の扱いに問題のある場合は、貸出サービスを一定期間停止することがあります.

注意事項

  • 貸出物は、借りた本人がご返却ください.
  • 他人への又貸しはしないでください.
  • 貸出物の予約は、学生の場合、受付できません.
  • 予約が必要な機器が必要な場合は、担当教員から予約をお願い致します.
  • 貸出物や付属品を破損させた場合または紛失した場合は、速やかに受付までお申し出ください.
  • 貸出物や付属品を破損させた場合または紛失した場合は、修理費用の実費や同一機材での弁償をして頂くことがあります.

貸出物

液晶プロジェクタ ※要予約

機 種 :NEC ViewLight NP-M311WJL
解像度 :WUXGA(1,920×1,200)
輝 度 :3100lm
入力端子:HDMI、RGB、RCA
投写距離:2.73m (100inch), 8.29m (300inch)
機 種 :NEC ViewLight NP-P451WJL-N2
解像度 :WUXGA(1,920×1,200)
輝 度 :4500lm
入力端子:HDMI、RGB、RCA
投写距離:2.89m (100inch), 8.76m (300inch)
機 種 :EPSON EB-2247U
解像度 :WUXGA(1,920×1200)
輝 度 :4200lm
入力端子:HDMI, RGB、RCA
投写距離:3.01m (100inch), 9.08m (300inch)

 

ノートパソコン ※要予約

機種:富士通 LIFEBOOK AH43/F1
O S : Windows 11 Home 64bit (Ver.21H2)
CPU : AMD Ryzen 5 5500U
MEM : 8GB LCD : 15.6型ワイド(1366×768)
SSD : 256GB
Application:Office Home & Business 2019
(Excel,Word,PowerPoint)
OpticalDrive:DVD Drive
機種:Apple MacBook Air
O S :macOS BigSur (Ver.11.6.6)
CPU : Intel Core i5
MEM : 4GB LCD : 13型
SSD : 251GB
Application:Keynote 12.0, Numbers 12.0, Pages 12.0
OpticalDrive:無
機種:iiyama INXi-11P1220-C-IRM
O S :Windows 10 Home 64bit (Ver.20H2)
CPU : Intel Celeron N3150
MEM : 8GB LCD : 11.6型ワイド(1366×768)
HDD : 500GB
Application:Office Professional 2019
(Excel,Word,PowerPoint,Access)
OpticalDrive:無

 

デジタルカメラ

機種:Panasonic DMC-FX60
光学ズーム : 5倍
カメラ画素数 : 1210万画素
質量 : 約147g
機種:Panasonic DMC-ZX1
光学ズーム : 8倍
カメラ画素数 : 1210万画素
質量 : 約160g

 

MOS試験 – – 募集終了 – –

MOS試験を以下の日程で行います. MOS資格は、Microsoft Office製品の操作スキルを証明できる国際資格です.この機会に是非…

Office365 (Microsoft365) の使い方

2023年度版の「Office365 (Microsoft365) の使い方」を公開しました. ※オンデマンド型遠隔授業ツールとして活…

サイバーセキュリティに関する情報

サイバーセキュリティに関する様々な情報(外部サイト)をまとめました. 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC) 内閣サイバー…

メールアドレス流出チェック

自分のメールアドレス等の情報が流出していないか、闇サイトで売買されていないかを定期的に調べることで、サイバー犯罪の被害を(場合によっては…

ソフトウェア一覧を更新

2023年度前期のコンピュータ実習環境を更新しました.主な変更は以下のおとりです. また、これにともないソフトウェア一覧を2023年度前期…

ページ上部へ戻る